8/17(土)
先週に続き、今日も18:00からの夜の教室だった。
今日は全部で10名、まずまずだ。(^。^;)ホッ
今日は革を張り替えたばかりの太鼓を使った。
「う~ん、やっぱりいい音だ」^^
前半は八丈太鼓のお稽古をしたが、後半は阿波踊りのお囃子の練習になった。
というのも、明日の日曜日に「三鷹阿波おどり」があるのだが、そこに生徒の女性が締太鼓で初出場するので、そのためにお囃子の練習をしたのだった。
加えて、他の3名の男の生徒さんにも今後の阿波踊りのお手伝いについて話したところ、日程は違えど3名とも引き受けてくれたので、その3名も交えて練習した。
一人でも多くの手を借りたかったので、生徒さんではあるが、感謝・感謝である。m(_ _)m
太鼓雑感。