新年初稽古
1/8(日)
今日は年明け初の教室日。
母と子供2人の親子3人で体験に来られた家族と、なぜかホールで太鼓演奏が聞けると勘違いされて来られた二人組の女性が加わり、狭い音楽室はすし詰め状態。
冷房をつけ、扇風機を回しても暑いくらいだった。
今年のテーマである「基礎の徹底」を実行すべく、今日のお稽古は終始基礎打ち一本だった。
明日も教室があるが、引き続き今日の延長をする予定。
体験が終わり、親子3人が明日から正式に入会することになった。
この春中1になる男の子と、小学4年生の女の子と、そのお母さん。
これでうちの教室は、小学生が2人、中学生が2人になる。
まさに老若男女、おもしろい教室だ。
さあ、明日も張り切っていこう!
太鼓雑感。