桜満開の土曜日の109教室
4/8(土)
ここにきてようやく桜が満開になり、この週末は絶好のお花見日和となった。
だが、あいにく天気は朝から☂☁で、せっかくの花見も水を差された形となった土曜日。
109教室には小学生の子ども2人とその母親が体験に来た。
聞くと、以前は小笠原諸島の父島に住んでおり、その父島で叩かれている(八丈太鼓とよく似た)太鼓を3人とも1年くらいやっていたらしい。
なので、まったくの初心者ではなかったが、うちに正式入会すれば他の生徒さん同様、3人ともぐんと上達するだろうな・・・と思った。
体験レッスンが終わった後、親子に感想を聞くと、母親は「凄く楽しかったです!」と言っていた。こりゃ期待できそうだ。
その証拠に、先週体験に来て「楽しかったです」と帰って行った親子が、この日も来て正式入会となった。👏パチパチ
この日来た人は全部で11名で、うち4名が小学生だった。
最近ちょっと土曜日の人数が少なかっただけに、体験に3名が来て少し賑やかな教室となった。
来週は日曜日に109教室があるが、もっと大勢が来ることを期待したい。
太鼓雑感。