10月の2日間だけの連チャン教室
10/8(日)
久しぶりに朝から晴れていい天気。☀ そして暑い。
土曜日から世間では3連休。天気予報では今日・明日と晴天が続くので☀絶好の行楽日和。
生徒さんは皆どっか出かけているんじゃないかと心配気味。
教室のある109周辺の商店街では、町田大道芸が行われていた。まぁ町田のつまらないイベントだ。(笑)
この日は予約なしで突然来られた方を含めて、総勢8名の体験者が来られた。ヮ(゚д゚)ォ!
内訳はというと、小6の男の子とその母親、小6の男の子と中学生の女の子とその母親、20代の女性、20代の男性、そして突然来られた中高年女性とバラエティー。(笑)
この日の教室は5名のレギュラーを入れて、合計13名でのレッスンとなった。
教室の中は体験者のほうが多かったので、ふだんの体験レッスンでは絶対に教えない入会者向けの指導をした。
なので、体験レッスンに費やした時間はたっぷり2時間半だった。今日もまた大サービス。(笑)
まぁかなり教えたので、この中から何名の方が入会されるか楽しみだ。^^
10/9(祝)
今日も朝からいい天気。☀ そして昨日よりもさらに暑い。
この日は2名の中年の体験者が来られた。でも昨日と違い、きっちり1時間で体験レッスンを終了した。(笑)
そしてこの日は、昨日体験に来た20代の長身の男子が正式入会となった。👏パチパチ
この男子は、半年くらい前から別の太鼓教室に通っているそうだが、打たしてみるとほぼ初心者同然で、打ち方にもかなりの癖があった。(^_^;)
ところが、昨日・今日の2回のレッスンでかなりマシになった。
半年間通っている太鼓教室は、訊くと大手のチェーン店の教室だったが、高い金を取って一体何を教えているのやら?
やっぱ教える人の腕が違うからなぁ~(笑)
さて、次の教室は11月になるが、またかなり間が開くので、またきっとみんな腕が鈍っていることだろう・・・
太鼓雑感。