4月2回目の教室
4/15(日)
前回から2週間ぶりの教室。
この日は親子2組を含む計6名の体験者が来る予定で、全員来た。
生徒さんを入れて総勢15名での教室となった。
体験者の1人の20代の女性が打っている最中、手の皮が剥けて出血し、バチに血が付いてしまった。
なので、体験が終わった後、そのバチを購入してもらったが、バチを買ったんだからせっかくなのでもう少し打っていったら・・・ということで、結局最後まで残って打った。強引に入会させたも同然だった。(笑)
この日は途中で帰る生徒さんもなく、新しい人も多かったので、太鼓を打つときの姿勢と音の出し方を中心に教えた。
次回は来週の日曜日。(^-^)/~~
古い人たちにフチ打ちのバリエーションを覚えてもらうため、フチ打ちを駆使した新しい練習曲を考える必要があるなぁ・・・
太鼓雑感。