生涯学習センターまつり
10/20(土)
いよいよ本番を迎えた。
今回は初めての一番最後の出番。
控室では生徒さんが仲良く練習していた。
出番まで時間があったので、フロアをちょろちょろしていると、アロマ石鹸を作っているブースがあった。
誘われるままに、生徒さん2人も加わって石鹸作りに。(笑)
15分ほどで出来上がり、我ながら芸術的。(^O^)v
16:00、いよいよ出番。
ただ、お客さんは今までで一番少なかった。残念。(^_^;)
それでも生徒さんは真剣に打っていた。当たり前か。
この日は初めて演奏する曲もあり、あっという間に30分のステージが終わった。
上手く打てた人、そうでなかった人、いろいろ感想はあると思うが、全体的に出来栄えは良かったと思う。
終わった後は、この日の参加メンバー全員で記念撮影。
次回は2月の木曽山崎センターまつり。
それに向かってまたお稽古がんばりましょう。
11月の教室まで3週間開くので、皆さんゆっくり休んでください。
太鼓雑感。