12月最初の教室
12/2(日)
この日の教室には、中・高と和太鼓部にいた女子大生と、太鼓がうまくなりたいと願う南粋連の男性が体験に来た。
と言っても、南粋連の男性は即入会させた。(笑)
この日は体験者を入れて11名での教室となった。
和太鼓部にいた女子大生は、背はちっちゃいが基本ができていたので音は出ていた。
南粋連の男性は「ドン・ド・コ」が打てずに苦労していた。(笑)
まあ、これから私の下で太鼓を習っていけば、阿波踊りのお囃子の太鼓は誰よりもうまくなるだろう。
八丈太鼓はどんな太鼓にも共通している。
八丈太鼓が打てるようになれば、たいがいの太鼓は打てるようになるはず。
なので、これから頑張っていってもらいたい。
太鼓雑感。