3月最後の教室
3/31(日)
3月最後の教室は、久しぶりの満杯状態になり、音楽室が狭く感じられた。
体験に来られた女性1名を入れて12名でスタートしたが、14:00から体験に母子が来て、その母子の親御さんまで来たので、お父さん(おじいさん)にも体験に加わってもらったり、途中から2ヶ月くらい休んでいた生徒さんが来たりして、総勢16名の教室となった。ヮ(゚д゚)ォ!
これだけの人数になったのは、ほんと久しぶりだ。^^
体験者が帰った後半は、一人ずつ「ゆうきち」のスピードアップのお稽古をした。
まだまだぎこちない人、何回かやっているうちにできるようになった人、それぞれいたが、とにかく難しいのは下打ち。
最後の最後までちゃんとリズムをキープして打てるようになるには、それなりの練習がいる。
今後も皆ができるようになるまで、個人打ちのお稽古を続けていこうと思う。
太鼓雑感。