8月最初の教室
8/11(日)
お盆の初っぱなの教室。
3週間ぶりだ。
この日は40代の女性の体験者が1名あった。
それと、先月体験に来た60代の男性が来ていて、正式入会となった。(^-^)//””パチパチ
生徒さんも10名来て、全部で12名の教室となった。^^
体験に来た女性は太鼓経験があるようで、ドン・ド・コの早いリズムにもついてきていた。( ̄ー ̄)bグッ!
2時間の長い体験が終わり、体験者が帰った後は、練習曲1と2の復習。
手を忘れている者も多かったが、練習曲は基本なので頭に叩き込んでいてほしい。
最後は本バタキ→シャバタキのお稽古。
この日は入会したばかりの人も含め、全員に感性で本バタキを打ってもらった。
本バタキは誰が打ってもそれなりに聴こえるのが良いところ。
全員で太鼓節を唄ってこの日の教室は終了した。
太鼓雑感。