和太鼓録音
4/13(土)
今日は東宝のプロデューサーの方が、今度私が出演する「蜩の記」という映画の中の1シーンである太鼓演奏の音取り(録音)に来られた。
最初、録音と聞いていたので、東宝の音声担当のスタッフさんが機材を持ち込んで録音するものとばかり思い込んでいたら、来たのはプロデューサーの方1名だけ。はあ(・o・)?
しかも、小型のレコーダー片手に録音していた。(笑)
なんか拍子抜けした感があったが、時間を計っての演奏だったので、時間的にフレーズを削る部分も出て、合計4回も叩いた。
とはいっても、1分20~30秒くらいの演奏なのだが・・・
あとは本番当日、「鬼の舞」という役者さん二人の踊りに実際に合わせて調節するのみ。
NGの連発が出ないように祈りたい。
今日も生徒さんに混じって「ゆうきち」「三宅」「本バタキ、シャバタキ」を一緒に打ち、いい汗を掻いた。
毎回来る人も固定された感があるので、その人たち中心に今年のセンターまつりは個人技で演奏したいと思う。
太鼓雑感。