7月2回目の教室
7/13(土)
ムッとする暑さ。ι(´Д`υ)アツィー
連日猛暑が続いているが、今日もすごく蒸し暑かった。
太鼓を搬入しようと109に向かったら、周囲には消防車がいっぱい停車していて、109の搬入口を塞いでいた。(´゚д゚`)アチャー
どうやら、商店街のどっかのお店で火事があった様子。ホント迷惑な・・・
そんな中、今日は体験者が3名来た。
うち2人は帰国子女の小中学生の兄妹で、今朝お母さんから申し込みがあった。
2人とも日本語の発音が少しヘンだったが、しばらくすると、またアメリカに帰ってしまうそうで、いうなら一度和太鼓を体験させたかったみたいな、入会には結びつかない体験者だった。(´・ω・`)ガッカリ…
もう一人は、盆太鼓を叩いたことがあるという中高年の男性。
こちらは基礎がまあまあできているようで、なんなくついてこれた。
この人には、体験レッスンが終わった後、人数が少なかったので、最後まで残って叩いてもらった。
どうやら入会するようだ。( ´∀`)ゞ イラッシャーイ!
最近、ほんと来る人が決まってきたので、ここらでまた人数を増やさないと・・・と思う今日この頃だ。
太鼓雑感。