11/24(日)
11月最後の週末は土曜日の朝からずっと雨が降り続いていたが雨幸いにも日曜の昼間には止んでくれた。(^。^;)ホッ
この日の教室には体験者は1人もおらず、時間バラバラで11名の生徒さんが来た。
最近入会した静岡の清水から来ている明るい女性も遅れて来たが、この日は午前中から地元の太鼓グループの演奏があったそうで、ビニール袋に実家?で採れたみかんをいっぱい入れて持って来てくれた。
午前・午後と太鼓お疲れさま。m(_ _)m 遠いところからやって来るので、よっぽど太鼓が好きなようだ。まさに「太鼓愛」を感じる。^^
後半はゆうきちの回し打ちのお稽古。
比較的ゆっくりしたリズムと少し早いリズムの両方をやったが、フチ打ちを入れながら1人ずつ順番に打ち、それぞれ2週ずつ回し打ちをした。
人間11名もいればそれぞれ感性が違うので、いろんなフレーズが飛び出した。
楽しいねぇ~♪
ただその間、1時間ほどずっと1人で下打ちをやっていたので、この日一番疲れたのは自分かもしれない。(笑)
太鼓雑感。